簿記3級を受けるまで

やほー☆かるこです

結婚願望はありますが、

この先、1人で生きていくかもしれない

お金の不安はできるだけ減らしたい…

と思いながらも、何ヶ月も迷っていた簿記試験。

2022年6月に簿記3級の試験を受けることにしました

オヒトリサマなる者、お金の勉強が大事!!

とう言う事で本格的に簿記を勉強するまでの

道のりです

なぜ簿記を受けようと思ったのか?

「簿記の考え方が全ての考え方に通じるものがある」

と聞いたからです。

リベ大の両学長の影響ですね!

言葉は合ってないかもしれませんがニュアンスは

そんな感んじだったような。

ちなみにブログを始めたのもリベ大の

動画に出会ったからです

(いつもためになる動画ありがとうございます!!)

でもまだ実際に勉強を始めて1週間程なので

よく分かっていないのが現状です。

これから学んでいくのが楽しみです

通信講座で勉強中

私は普段、社会人として働いていますし、通信講座を選択しました

価格も抑えられます

独学で勉強しても良かったのですが、

しっかり勉強できる自信がない事や

お金を払い勉強をする事で継続できると考えました

そこで選んだクレアール。

両学長がオススメしていたクレアール、一択です

まずは資料請求から

まだ簿記を勉強するか迷っていた頃。

興味はあるけど手が出ない…

という状態が数ヶ月続いていました。

「資料請求ならば出来る!」

と思い、資料請求をしました

すぐに資料は届き

届いた物やその内容は

  • 送付パンフレットのご案内
  • 簿記検定のついての講座案内(クレアールの特徴、勉強方法、学習スタイル、合格サポート体制、教材案内、各講座の案内、簿記検定資格の取得の先、合格者の声、申し込み手続きガイド、クレアールの歴史)
  • よくある質問
  • 1月限定割引の案内

でも実際は、

これを見てもまだ踏ん切りが付かなく迷っていました。

今始めるのが金銭面的に一番お得なの?

ブログを始めたばかりで、簿記を勉強したところで

どちらも疎かになるのでは?

や、簿記を勉強しても身に付く自信がなかった…etc

とくかく色んな意味で自分に自信がなかったです。

ただそこで私が読みたい本のひとつ。(まだ読んでない。笑)

「自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる

(著)ラス・ハリス」です

まだ読んでないけどこの本のことを思い出しました。

悩んだ末、この言葉を信じ、申し込むことに!

この本の題名だけで、簿記を勉強すると決めるという横暴な手段に!笑

ただ、ラス・ハリスさんの本は2冊読んでいて信頼はありました!

クレアールに登録・講座申し込み

まずは会員登録と講座の登録をしました。

パソコンやスマホで入金まで完了します

入金

次はお金を入れました。

講座申し込みと一緒にクレジットカードで支払いができます

なぜか…パソコンでうまく入金ができず(機械音痴がここで炸裂)

コンビニ払いをしました

教材が届く

入金後5日で教材が届きました

届いたその日から勉強開始できます!

申し込みや教材が届いてから勉強開始まで

かなりスピーディです!

やる気があるうちに始められるのは良いですよね!

クレアールの届いた教材です

実際の勉強方法

まだ勉強を始めて1週間経っていませんが

今までしてきた事をまとめたいと思います

まずは、検定日から逆算して学習スケジュールを決めていく

直前模試や過去問を解く期間、講座を受ける期間が必要です

※学習の進め方は、教材と一緒に送られてきた手引きに全て載っています。

「講座勉強⇨問題集(復習)⇨次の日に勉強する箇所の予習」

<私の場合(参考までに)>

講座:一回で講座が30〜40分程度(倍速変える事が出来るので、倍速で講座きくのをオススメします)

テキストの例題を解く⇨10〜15分(そんなに量は多くない)

問題集:問題集を解くのに10〜15分(そんなに量は多くない、今のところ)

予習:先の事を見ても「?」ばかりなので数分で終了

(※始めてまだ1週間なのでそこも考慮して下さい)

あとこれから勉強の難易度も上がっていくのでもっと時間がかかることが予想されます!

分からない箇所があればメールや電話で何度でも制限なく聞けますよ!

勉強に必要なもの

電卓(電卓必要って誰も教えてくれなかった…そのレベルで簿記を受けようとよく思ったな…笑)

筆記用具(詳細は不明。今のところ、黒・赤のぺんとマーカーさえあれば大丈夫)

もう2つ言いたいこと。笑

1つ目

金銭面で迷っている方は、受ける講座によりますが「教育訓練給付制度」が受けられます

条件があるので調べてみても良いかも!

そしてこの記事を読んでもう少し迷いたいという方は、

クレアールのサンプル動画を参考にするのも良さそうです

2つ目

勉強しているとテキストを手で押さえなきゃいけなく、煩わしい…

そんな時にオススメなのがこちら!

↓     ↓    ↓ ↓ ↓

大きいクリップでテキストが閉じない!

まとめ

  • 機械音痴の私でも今勉強できているので、パソコン操作が苦手な方もできる!
  • 「やってみよう!」と思い立ってから1週間かからない期間で始められる
  • 簿記って電卓使う事をすっかり忘れていた私でも少し少しずつ自分のペースで始められる
  • どのように勉強していけば良いか分からなくてもシラバス通りに勉強スケジュールを決めていけばおっけい!

「かるこのオヒトリサマくえすと☆」は、なりたい自分を掲げ、自分の成長のために邁進すること諦めずに生きる。そんな事を綴るブログになっています。

自分の日々の生活が誰かのためになれば、嬉しいです。

ちなみに、 Twitter(@pcced_u)もやってます!!ブログを書くまでの道のり、私のITに翻弄されるさまや日々のことをつぶやいています。

良かったら覗いてみてね〜

それでは、まったね〜〜!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA