やほー☆かるこです
ポンプ?ディスペンサー?ともいうのでしょうか?
乾燥するのでボディクリーム必須のこの時期。
クリームがなくなってくると、何度もポンプを押したり振ったりしないと出てこなくて
多少、使いにくいな〜
と思っているのは私だけでしょうか?
ポンプ式はとっても使いやすくて好きなのですが、
最後まで残さずキレイに使い切りたい!
と貧乏性の私は思うのです。
オヒトリサマだからできるかも?と思いながらも
試行錯誤して行き着きました、最後までキレイに使い切る方法。
そんな私がどのように使い切ったか記事にしました!
どなたかの参考になれば嬉しいです。
目次
量が減ってきた時の対処法
容器に書いてありました!
正規の方法!?
「ポンプを押しても出にくい時は底を軽くたたいてお使い下さい」と!!
やってみると「おぉーすんなり出た!」
けどこれよりも、もっと減ってきた時はそうもいきません。
半分に真っ二つにした!!
もうこなったらこうしかありません
ハサミを使い、真っ二つ…!
と、行きたい所でしたが全然切れる様子がありません…
さ、次…
包丁で真っ二つに!
普段食べ物に使用しているので少し抵抗はありましたが、
最後の手段!!
(最後の手段早っ…笑)
包丁でザクザク
切れました!!
中身を覗くと…

その後どのように使ったか?
まずはポンプの下を短く切る↓

ボトル部分に手を入れる時に当たると邪魔になるので。
このポンプ部分をボトルに戻す。
手を入れてなくなるまで使い切る。
完了。
以上。
おしまい。笑
真っ二つにした時のデメリット
見栄えが良くない(オヒトリサマだからできる?)
不衛生(そのまま手を入れるからね)
早めに使い切らないと固まってくる
→これは、切った部分を重ねてふたをする事で解決
どちらにせよ、早めに使い切るのが良さそうですね!
ポンプ式のメリット
ふたの開け閉めがなくて便利。
使う分だけクリームを取り出せるから清潔を保てる。
自分以外の人と共有しやすい。
ポンプ式のデメリット
この記事のタイトルにもなっている通り、最後が使いにくい。
高さがあって手で押すところが小さいほど、倒れやすい。
そのくらいでしょうか?
まとめ
- ポンプ式は清潔を保てて使いやすい
- 最後は工夫しだいで全て使える
- 早めに使い切る
「かるこのオヒトリサマくえすと☆」は、なりたい自分を掲げ、自分の成長のために邁進すること諦めずに生きる。そんな事を綴るブログになっています。
自分の日々の生活が、誰かのためになれば嬉しいです。
ちなみに、 Twitter(@pcced_u)もやってます!!ブログを書くまでの道のり、私のITに翻弄されるさまや日々のことをつぶやいています。
良かったら覗いてみてね〜
それでは、まったね〜〜!!!


にほんブログ村

にほんブログ村